「無効なライセンス」と表示される場合は
Q. 質問
ライセンスキーがうまく登録できません。登録しようとすると「無効なライセンス」と表示されます。
A. 回答
ご利用のソフトのバージョンや動作環境に間違いはありませんか?
間違って旧バージョンが起動していませんか?
ライセンスキーは正しく入力されていますか?
大変お手数ではございますが、以下3点をご確認ください。
確認1)ソフトの製品名とバージョンをお確かめください
起動前であれば、フォルダ名をご確認ください。Win 版 v5.0 であれば「PowerAddress Win 5.0」、Mac 版 v5.0 であれば「PowerAddress Mac 5.0」となります。フォルダ名の詳細はこちらをご覧ください。
起動後であれば、メニューから「PowerAddress について…」を実行し、製品名とバージョンをお確かめください。Windows アプリ版はヘルプメニューを、Mac アプリ版は PowerAddress メニューを、Windows 環境の FileMaker 版はヘルプメニューを、Mac 環境の FileMaker 版は FileMaker メニューをそれぞれ参照してください。
確認2)ソフトの起動方法をお確かめください
アプリ版の場合は、PowerAddress フォルダ内の PowerAddress をダブルクリックしてください。FileMaker を使って起動する場合は、PowerAddress フォルダ内の main を FileMaker Pro で開いてください。
確認3)ライセンスキーの入力方法をお確かめください
ソフトを起動したら、設定画面の「ライセンス」を開いてください。ライセンスキーを入力するには、この画面の [登録…] をクリックします。画面例はこちらをご覧ください。
ライセンスキーは、ハイフンも含め一字一句間違いなく入力してください。入力の際は、コピー&ペーストすると間違いなく入力することができます。[登録…] をクリックする前に、ライセンスキーの入力欄がライセンスキーのみであることを再度ご確認ください。行末に空白(スペース)や改行を入れないようご注意ください。手入力する際は、数字の 0 と英字の O、数字の 1 と英字の I などの違いに注意してください。
問題が解決されない場合
ここまで確認しても問題が解消しない場合は、大変お手数ではございますが、再度ダウンロードしていただきお試しいただけないでしょうか。
何らかの原因でソフトの一部が損傷している可能性もあります。ライセンスキーはご購入時のものをご利用ください。なお、再インストールが必要な場合は、ご購入いただいたライセンス数(使用許諾数)の範囲内でのご利用をお願いいたします。
この質問と回答に該当する製品
この質問と回答に該当する製品とバージョンは以下のとおりです。
- PowerAddress 5.0
- PowerAddress 4.9
- PowerAddress 4.8.x
既製品とカスタマイズ製品は別商品のため、ライセンスキーの相互利用はできません。カスタマイズ製品のご注文は以下のページをご覧ください。
v4.9 カスタマイズ
http://poweraddress.powershift.jp/howtobuy/license/customize/